【短期挑戦】簿記3級勉強始動、簿記Diaryはじめます!!

簿記Diary

こんにちは。

このブログは、ストレングスファインダーのトップ資質が学習欲であるわたしが日々の学びを綴るダイアリーです!

といっても、生活の中で、どの場面をとっても結局何かを学んでいるような気がするので、ただの雑記になっていることも多いのです。学びとは何か、解釈の問題に帰着しますが。。

これから、Learning Diaryっぽく、簿記3級勉強日記(短期連載希望)をはじめたいと思います。

今回は、その序章的な内容です。

なぜ、簿記3級をとるのか? 

私は、2022年から、お金について学ぶコミュニティのリベシティに所属しています。

その中で、両学長が、個人事業主が商売をするにあたり、また、会社員であっても、簿記3級とFP(ファイナンシャルプランナー)3級の資格は必須であるとお話されています。
そして、確か、昨年の2022年の新年の動画において、両学長は視聴者に、簿記3級、FP3級を取ることがこの年の宿題!とおっしゃってました。
この発信をされる直前に、簿記3級の学習教材を買って学習し始めており、頑張ろう!と思ってました。

しかし、退職、転職、引越しなどがあったため、簿記の勉強を中断、特にモチベーションが保てなくて、そのままになってしまっていました。気になりつつ、簿記教材を開くことがなくなってしまった。

2023年、夏頃でしょうか、両学長が、簿記合格した人に、簿記の両学長ぬいぐるみをプレゼントする企画を立ててくださいました。

わ、欲しいー。。ぬいぐるみいただけるなら、簿記、頑張れるかも・・・?
邪しまだけど、モチベーションが復活してきました!

そんなわけで、簿記の勉強を再開することにしました!(単純)

11月中に合格することが要件なので、11月中の合格を目指します!

短期集中、頑張ります!!

試験について

筆記試験とCBT(コンピューターベース)がある。

筆記だと、簿記3級は、チャンスは年に3回ほど。11月に開催されます。
他方、CBTだと、ほぼ毎日、各所会場で試験を受けられます。

賞状欲しさに、筆記試験にしようかな、と思ったのですが、やはり、スケジュールを自由に選べるCBTの方が便宜と考え、CBTで試験を予約しました!

11月10日にしました。3日前までなら、リスケもできるそう。便利ですね!

でも、なるべく後ろ倒しにしない方向で、11月10日の試験にある程度自信を持った状態で臨みたいと思います。

勉強方法、スケジュールについて

昨年学習に使ったクレアールの教材が、私には合わなかったようで、途中までWEB講義を聞くも、2回とも、半分くらい聞いて脱落してしまいました。

3度目の正直ということありうるけど、今回時間があまりないので、勉強方法は変えようと考えました。
リベシティでよく聞く、ふくしま先生のYouTubeで勉強してみることにします。

ふくしま先生の始めの動画を視聴したら、勉強の方法がわかりやすく説明されていました。
聞きやすいし、何より、理解をメインに勉強できるようなので、ふくしま先生のおっしゃる通りにやってみよう!と思います。

具体的には、25本の動画を4、5回通しで聞く。
そして、動画にある練習問題をとく。
過去問を解く。

上記を4週間で終わらせる(1週間は予備、余白にする)

最後に、意気込み

ここ2年間くらい、ずーっと簿記3級が気になっていました。
11月中にさっと簿記を合格して、この気になる状態を抜け出します!

そして、簿記ライオンのぬいぐるみをいただきます!

こんな感じて、簿記3級勉強Diary、始めます!!

同じく簿記を勉強する方々、共に頑張りましょう!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました