エッセイ

ピア効果を実感!仲間がいると頑張れる!

会社を退職してから個人事業主として働くことを検討中です。自分の得意・好きを分析し、興味を持ったのは、インバウンド観光ガイド。同じ目標を持つ人と話すことによってモチベーションが上がったという話です。いわゆるピア効果とはこういうこと!
読書感想文

ハードボイルドが読みたくなったら『探偵はバーにいる』小説感想文

映画化された『探偵はバーにいる』(東直己)を読み、感想や印象に残った箇所をメモしました。何でも屋の主人公「俺」が探偵として事件の謎を解いていくハードボイルドミステリー。ハードボイルド好きにもミステリー好きにもおすすめの小説です。
セミナー備忘録

自分の強みを知って役立てる!SF着想の勉強会に参加!

ストレングスファインダー(SF)について1つ1つの資質にフォーカスしてレクチャー、会話することができます。自分の上位資質の着想についてもっと知って活用することにしたい。
読書感想文

警察ものだったら佐々木譲さんがおもしろい!『沈黙法廷』小説感想文

ミステリーや警察・法律ものの小説が好きです。今回感想文を書いた『沈黙法廷』は、タイトルに惹かれて選書。文字通り、法廷ものなのか?完全黙秘の話なのか?どんな事件なのだろうか?タイトルから選書するのもおもしろく、楽しく読書できました!
読書感想文

英語学習法のヒントがもりだくさん!Audible『定年英語』

Audibleで耳読した本『定年英語』から学んだこと、英語学習法のヒントをメモしました。著者のいうことの1つでも実践することにより、英語力を上げることができるのではないでしょうか。英語力アップしたい方へ英語学習のヒントとなれば幸いです。
映画感想文

痛快アクション好きにおすすめ!映画『その女諜報員アレックス』

タフでハードなヒロインが痛快に暴れまくるアクション映画『その女諜報員アレックス』についての感想文を書きました。サスペンスの要素もあるので、サウペンスが好きな方、ヒロインによる痛快アクションが好きな方におすすめの映画です!
映画感想文

【映画感想文】『インセプション』結末は予測不能!

撮り溜めていた映画をみて、感想文を書くシリーズです。今回の映画は『インセプション』リアルなアクションと驚くべきビジュアル効果をとる構成となっており、複雑なストーリー展開と心理的な要素が組み合わさる作品です。
読書感想文

【読書感想文】『筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方』

最強の食べ方がわかる!X(Twitter)で筋トレやポジティブメッセージを発信するTestosteroneさんが書いた、『筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方』の読書記録です。一回マスターすれば一生もののスキルになる最強の食べ方について学びました!
セミナー備忘録

【セミナー備忘録】インタビューライターの勉強会に行ってみた!

本業を模索中のところ、インタビューライターの勉強会に行ってきました。インタビューライターとは、どのようなお仕事なのでしょうか?インタビューライターとして活躍している方にレクチャーいただいた上、参加者同士で実践練習を行いました!
映画感想文

【映画感想文】バスケットはお好きですか?『THE FIRST SLAM DUNK』

バスケットボールW杯が盛り上がる中、映画『THE FIRST SLAM DUNK』が2023年8月末をもって終映。改めて見納めに映画館に足を運び、井上監督のトークイベントも観てきたので、映画とトークの感想を記録します。超おすすめの映画ですよ!