【読書メモ】今すぐ実行してみたくなる『前祝いの法則』!!

読書感想文

Audibleで新しい本を 聞きました。

タイトルは、『前祝の法則』(ひすいこたろう、大嶋啓介著)です。

予祝という言葉を何度か耳にしたことがあり、予め祝うことで実現する意味合いと理解しています。

前もって祝うだけで、祝った内容が実現するなんて、本当だろうか・・・?

タイトルを見て興味が湧いてきて、一気に聴き進めました。

印象に残ったところや「これ、試したいな」というところについてメモします。

ご興味ありましたら、Let’s try!!

本の内容(印象に残ったもの)

奇跡の起こし方は、予祝すし(前もって祝う)、喜ぶこと

予祝のシステムや、予祝した内容が実現したエピソードがふんだんに組み込まれています。

また、Workという項目があり、予祝を行う方法が書かれています。

印象に残った内容は以下のとおりです。

「いまの気分の内訳」が「未来の雛形」になる

例えば、今、期待7割、不安3割だったら、未来も、期待7割、不安3割のままである。

すなわち、今の時点で、不安(マイナス)が存在すれば、未来にもマイナスがあることになる。

未来のマイナスを回避するためには、今、マイナスをなくすことが必要になる。

マイナスをなくすためには、前祝いして、今の時点でマイナスをなくしておけば良い。

結論としては、予祝することにより、未来の雛形を、今、プラスで作ることができる!

年始の時期やってみたいWorkとして1年予祝

大晦日にワープして、今年1年を予祝する。

1人でもできるけど、4人くらいで、飲み会を開くといいらしい。

年始に、年末にワープして、その年に実現した夢や目標について達成したことを報告し合い、「おめでとう!」と言い合うのだ。

1人でもワークすることは可能ですが、人とインタビュー形式で行うのもおすすめだとか。

じっくり考えないで、思いついたことをポンポン言い合うくらいの気やすさでOK。

今、2023年の年末です。このワーク、2024年の元旦にやってみようと思います。

できたらグループでやってみたいので、元旦は無理だけど、友達を誘って、年始にでも予祝会をしてみたいな!

退屈な「現実」があるのではなく退屈な「見方」があるだけ

退屈な現実を、「見方」を変えれば退屈じゃなくできる、ということはいつも心がけたいことです。

何でも面白がれば楽しくなる。たとえそれが客観的に退屈とされることであっても、主観的に楽しくすすればいい、という視点が新鮮です。

自己受容「満点は星空だけでいい」(明石家さんまさんの言葉)

100点満点でない自分をただただ受容する時間を持つことが大事。

よしよし、と自分を宥めて、フラットな気持ちにさせる。そう、マイナスから浮上する。

これが予祝を行うことができる状態だそう。

及第点出なくてもいいじゃないか、明石家さんまさんの「満点は星空だけでいい」という引用も素敵で印象に残りました。

ネガティブから脱出し、ありのままの自分にOKを出すことだまWork(まなゆい)

ことだまを利用して、感情のモヤモヤを晴らすことができる。

『私は、「〜と思った自分を」受け入れ、認め、許し、愛しています。』

感情のモヤモヤが消えるまで上記を繰り返す(慣れるまで声に出すと効果的!)

なお、予祝の意味合いを込めて、未来の事項を入れるのもおすすめだそう。

3行予祝日記

1日の終わりに、その日感謝したことを3行で日記に書くことについては、さまざまな書籍で紹介されているかと思います。

ここで紹介されているのは、1日の始まりに、「今日も最高の1日だった!」というふうに1日が終わったことを前提にして書く3行予祝日記です。

今一番したいことをする、ことの大事さ

あとがきで、自己質問を深めるワーク的なものが紹介されていて、そのワークが面白いと思いました。

・今一番したいことは?
・できないことなら、それをしないルールとします。
・次にしたいことは?
・できないことなら、それをしないルールを適用。
・次にしたいことは?を繰り返す。
・次にしたいことで、できることが現れたら、それを行う。そして、1番したいことだとその時間を楽しいと噛み締めながら時間を過ごす。

事例では、できないとしてあげてきた、今一番したいことの全てが、後で有機的につながって、したいことが全部できたという結論になっていました。

興味深い!!

最後に

今まで何となく、怪しいと思っていた予祝のメカニズムが少しわかったような気がします。

そして、やってみたいワークや試してみたい言霊も紹介されていたので、早速トライしてみたいと思います。

インタビュー形式や、予祝の会もやってみたいです。

なお、3行予祝日記について聞いた日の翌日から、朝起きてすぐ自分の気持ちを書くワークの「モーニングページ」に予祝の概念を取り入れてみました。
まだ効果は実感できないけど、取り合えす、何だか良さそうです!

いいと思ったことはすぐに取り入れてみるのも大事です!

願わくば、予祝の効果について、記事に書けたらいいな、と思います😆(→これ、予祝しよう!)

コメント

タイトルとURLをコピーしました